イベント日記 施設名

藤心八幡苑イベント日記 - 特別養護老人ホーム

お花見ドライブ2020-03-26
桜の開花を受けて、桜の花見に出かけました。至る所に満開の桜が咲いていましたが、途中手賀沼付近で素敵な菜の花が咲いていましたので一旦停車して入居者の皆様にじっくりと鑑賞して頂きました。綺麗な花々を見て、参加された皆様は心を癒されたようでした。
続きを読む
納涼祭【特養】2016-08-10
8月6日(土)に納涼祭が行れ、大盛況でした。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
続きを読む
節分、ひな祭り2020-03-03
2月3日節分の豆まきを行いました。ホールには赤鬼と青鬼が登場し、皆さん一生懸命に豆を投げて楽しんでいました。入居者様の誕生日会も行われ、楽しいひと時でした。 3月に入り、1階のフロアに豪華なひな人形が3お目見えしました。お茶の時間には桜ロールケーキを味わって頂きながら、春の訪れを感じて頂きました。
続きを読む
クリスマス忘年会、新年祝賀会 初詣。2020-01-01
昨年12月22日、恒例のクリスマス忘年会が行われました。昼食にはクリスマスの特別メニューを味わって頂き、午後からは職員による楽しい寸劇を披露。皆さんにくじ引きをして頂き、素敵な景品を手にされ大変喜んでおられました。洋菓子店オペラ座の美味しいケーキを味わいながらの楽しいひと時でした。令和2年、清々しい気持…
続きを読む
寄せ鍋パーティが行われました。2019-12-08
冬も本番の12月の日曜日、寄せ鍋パーティが行われました。食堂は熱々の鍋の美味しそうな匂いでいっぱいになりました。鶏団子の入った温かい鍋は皆さん大好評でした。しめのお雑炊で皆さんお腹いっぱいのご様子でした。心も体も温まって頂く事ができた昼食会でした。
続きを読む
いきいきふれあい祭りが行われました。2019-11-10
文化祭シーズンの真っ只中、当苑でも恒例のいきいきふれあい祭りが行われました。今年も入居者様の素晴らしい作品が展示されました。秋晴れの中、ご家族と一緒に老人福祉センターで行われているマジックやお囃子などを鑑賞し、作品を楽しまれていました。熱々の稲庭けんちんうどんやコロッケも大好評でした。
続きを読む
大正琴の演奏会が開かれました。2019-10-25
10月25日、大正琴の演奏会が開かれ、唱歌や童謡、昭和の流行歌を皆で一緒に歌って過ごしました。最後は入居者さんのリクエストで岸壁の母を演奏して頂き、職員が台詞を熱唱、大いに盛り上がっていました。
続きを読む
敬老祝賀会が行われました2019-09-15
秋の気配が感じられるようになった9月15日、敬老祝賀会が行われました。今年は2人の方が100歳を迎えられるにあたり、会の中で表彰状と銀杯を授与されました。余興では職員によるヒゲダンスが披露され、皆さんとても楽しんでおられました。今年は南部太鼓愛好会の方々をお招きし、素晴らしい太鼓演奏を披露して頂き…
続きを読む
納涼祭が行われました。2019-08-31
恒例の納涼祭が行われました。今回は暑さに考慮して、31日の開催となりました。暑さも和らいだ夕暮れ、入居者代表の挨拶で始まり、はっぴや浴衣姿の入居者さんがご家族やボランティアさんと一緒に焼き鳥や焼うどん、かき氷などを味わいながら、ゲームを楽しんでいました。夕闇の中、柏踊りの輪に加わり、楽しい時を過ご…
続きを読む
上部