イベント日記 施設名

藤心八幡苑イベント日記 - 特別養護老人ホーム

新年祝賀会を行いました。2019-01-01
新年あけましておめでとうございます。今年は平成最後の年度で、5月より新しい年号になります。本年も皆様にとってよい一年になりますようにお祈りいたします。 1月1日に新年祝賀会を行い、理事長や苑長より新年のご挨拶を行い、入居者代表挨拶ではとても立派な挨拶をされていました。その後、豪華な昼食で新年会を行い、…
続きを読む
クリスマス忘年会を行いました。2018-12-23
12月23日クリスマス忘年会を行いました。 職員によるハンドベル演奏やお菓子のプレゼントを行い、入居者皆様楽しまれていました。 豪華なケーキや飲み物で忘年会を行い、今年一年の忘年会を楽しまれています。
続きを読む
いきいきふれあい祭りを行いました。2018-11-11
11月11日(日)いきいきふれあい祭りを行いました。 入居者さんの個人作品・バザーや模擬店も大盛況で、皆さん楽しまれています。 今年当苑は開苑二十五周年を迎え、藤心八幡苑開苑二十五周年記念文集を作成しました。お忙しい中ご寄稿いただいた皆様に、心よりお礼を申し上げます。ご来苑の際など、拝読してみてください…
続きを読む
敬老会を行いました2018-09-09
敬老会を行いました。当苑では今年100歳を迎えられた方が3名いらっしゃり、柏市役所の職員の方から100歳表彰を受けました。最年長はなんと107歳!柏市で2番目にご長寿と伺いました☆ 敬老会では、毎年恒例の藤心場所の大相撲・女性職員によるダンスを行い、皆さんで楽しまれました。 ご入居者の皆さまいつまでもお元気で…
続きを読む
【特養】新年あけましておめでとうございます。2017-01-01
今年の元旦は風もなく穏やかな日和で初日の出もバッチリ拝むことができました。今年も利用者の皆さんのご健康とご長寿を祈念しつつ、本年も藤心八幡苑をどうぞ宜しくお願い致します。 10時半より新年祝賀会が催され、吉野理事長より入居者の皆様にご挨拶がありました。 午後は八幡神社へ初詣に出かけました。
続きを読む
【特養】八幡神社初詣2017-01-01
続きを読む
新茶サービスを行いました。2018-06-07
新茶サービスを行い、入居者さんお茶好きな方が多く大盛況で楽しまれました。
続きを読む
兜と鯉がお出迎え2018-04-27
苑の玄関に飾られている兜と鯉のぼりはご覧になられましたか?気がづけば春も終わりに差し掛かり、夏が目前まで迫ってきています。兜飾り・鯉のぼりの発端は、そんな季節の移り変わりの5月、中国から江戸時代中期に伝わったものとされています。諸説ありますが、5月は季節の変わり目でちょうど雨季に差し掛かり、当時体…
続きを読む
【特養】観音寺にてお花見2017-05-02
近くにある観音寺へ牡丹や藤の花を見に行ってきました。今年度入社された職員も一緒に記念の写真を撮りました。天気も良く入居者さんも楽しまれました。
続きを読む
上部