イベント日記 施設名

藤心八幡苑イベント日記

【特養】ひなまつり2016-03-03
昼食は、ちらし寿司とハマグリのお吸い物、おやつには逆井駅前のラフレジェさんの「桜ロールケーキ」(家族会提供)でひな祭りをお祝いしました。
続きを読む
ホーム喫茶2021-06-13
家族会よりケーキを差し入れして頂き、皆様に召し上がって頂きました。 ケーキも皆様に選んで頂き、笑顔も多く、美味しそうに召し上がってました。
続きを読む
【特養・デイ】節分・豆まき2016-02-03
優しそうな鬼に利用者の皆様は、遠慮がちに豆をまかれ「ここに鬼はいない」と豆をまかない方もいらっしゃいました。鬼達は「来年もまた来るぞ」と玄関から外に出てゆきました。
続きを読む
新茶サービス2021-05-11
職員が茶娘と茶息子(?)に扮装し、各フロアを回りました。皆様、満足そうに美味しい新茶と共に水羊羹を召し上がられました。
続きを読む
天ぷらパーティー2021-04-16
ユニっと館でお昼に天ぷらパーティーを行ないました。筍、アスパラカス、かき揚げを作って、ご飯は筍ご飯を召し上がりました。皆「美味しい!」ととても好評でした。かき揚げが作るのに少し技術を要しましたがどうにか(?)上手にできました。
続きを読む
【特養】成人の日2016-01-11
今年成人を迎えた職員が振り袖姿をご利用者さんに披露しに来てくれました。
続きを読む
桃の節句2021-03-01
寒さも大分和らぎ、いよいよ春を感じられる様になって参りました。 桃の節句が近づき、苑でも正面玄関近くと本館、ユニット館それぞれに雛人形を飾っております。
続きを読む
【特養】広幡八幡宮へ初詣2016-01-06
今年も良い年になりますように…。
続きを読む
【特養】「木遣り」&「獅子舞」2016-01-02
午前は苑前で「木遣り」をご覧頂きました。命綱なしのアクロバティックな梯子乗りの演技に、何度も息をのみました。 午後は3階フロアで「獅子舞」をご覧頂き、獅子に頭を噛まれ涙を流されているお年寄りもいらっしゃいました。午前と午後で楽しいお正月となりました。
続きを読む
上部