大津川八幡苑イベント日記 - 地域密着型特別養護老人ホーム
納涼祭 ②2019-08-18
納涼祭の最後に “ スイカ割 “ を行いました。
職員が青鬼の衣装?で、場を盛り上げました。
みぎ― ひだり~ もっと前!と、みなさん声をあげてスイカの場所を教えてあげました。
なかなか割れないスイカでしたが、最後には見事に割れました。
納涼祭終了後、スイカを頂きました。
とても甘いスイカでしたね♥
続きを読む
◆◇◆節分(鬼退治)◆◇◆2015-02-03
今日は節分!!午前中のことです!!一見、人間に見えますが…頭に角が生えている人間を発見!!きっと鬼だということで、ご利用者様が鬼払い!!最後は、何故か仲良く記念写真を撮りましたwww
続きを読む
納涼祭 ①2019-08-18
8月18日、家族会のご協力のもと、 ❛ 納涼祭 ❜ を行う事ができました。
今年も酷暑の為、屋内で実施しました。
◊♦◊ 綿菓子・かき氷・飲み物・フランクフルト・チョコバナナ ◊♦◊
あま~い綿菓子♪ つめた~いかき氷♫ みなさん笑顔がこぼれます。
続きを読む
☆★☆ちょっと遅めの初詣☆★☆2015-02-02
本日、当グループホームでは、ご利用者様と共に神明社へ初詣に行って来ました☆天気も良く、本当に清々しい陽気でした☆ご利用者の方々は、各々お願いごとをしておりました☆
続きを読む
!!快晴!!2015-01-23
窓から外を眺めると…雲ひとつない快晴の空!!ご利用者様から散歩に出掛けたいとの希望があったので、気温は低めでしたが、近所を散歩してきました!!職員よりもご利用者様の方がとても元気に歩かれていました(笑)
続きを読む